AKTIOと言えば、建設機械のレンタルをメインとする企業。建機や …続き読む
SLIDE編集部
【ハイウェイテクノフェア2024】車線制限の矢印表示板を設置、回収する作業車が凄い。表示板を反転させる訳は?
高速道路は制限速度が高いだけでなく、利用する車輌から通行料金を徴 …続き読む
本格的な冬到来、トラックに使えるおススメ冬用グッズ
関東以南では少し秋らしくなってきたという感じだが、北海道の山岳地 …続き読む
【トラックの不思議2024】トラックのクラッチの寿命はどのくらい?
最近はAMT(自動変速MT)やATのトラックも増えてきたが、乗用 …続き読む
【トラックの不思議2024】意外と知らない、ガソリンと軽油ってこんなに違うの?
かつて、ガソリンスタンドはフルサービスが当たり前で、店に付くと店 …続き読む
コストとの戦い、工夫を重ねたトラックの軽量化
飛行機は空を飛ぶので、軽い方がよいことは容易に理解できよう。実際 …続き読む
【国際物流総合展2024】ソニーが物流にも進出? カメラとAIでバース管理の効率アップ
国際物流総合展の会場を歩いていたら、SONYのロゴを発見。ホンダ …続き読む
【トラックの不思議2024】同じトラックなのに、ナンバープレートの色が違うのはどうして!?
国内の公道を走る車輌に取り付けられているナンバープレート。長方形 …続き読む
【トラックの不思議2024】冬季に話題となる雪上での走破性、果たしてトラックの実力は?
今さらだが、車両は地面と車輪の摩擦によって走行する。言い換えれば …続き読む
【国際物流総合展2024】エコレールって知ってた? モーダルシフトを推進するJR貨物が、不祥事を払拭すべく猛アピール
JR貨物が貨物列車の輪軸取り付けに際しデータ改ざんなどの不正を行 …続き読む
【国際物流総合展2024】庫内乾燥機能付きの冷凍車とは? 小型トラック、EVもトプレックが提案
国際物流総合展2024を取材して回って見つけたのがトプレックの新 …続き読む
木製パレットでも使い捨てではないモノも。新古品とは何ぞや 【国際総合物流展】
国土交通省が物流の効率化を図る手段のひとつとして、パレットの統一 …続き読む
被災地復興の切り札になるか、無人建機の実力
地震発生から、すでに8ヶ月が過ぎたのに、今だに瓦礫の撤去が進まな …続き読む
トラックによる煽り運転は会社存続の危機。SNS時代の運転術を学ばないとヤバい!
トラックドライバーによる煽り運転が報道によって拡散されるケースが …続き読む
君は、いすゞプラザを知っているか。トラック好きの聖地、いすゞのこだわりが満載!
いすゞは今でこそトラック専門メーカー(海外ではSUVやSUTも販 …続き読む
【国際物流総合展2024】パレットって洗ってるって知ってた? それも自動洗浄で大量のパレットを一気にキレイに
パレットは、物流にとって無くてはならないものだ。荷物を積んで梱包 …続き読む